Ciampagnis Chardonnay 2016 Vie di Romans [毒味または晩酌]

Ciampagnis Chardonnay 2016 Vie di Romans
チャンパニス・シャルドネ 2016 ヴィエ・ディ・ロマンス
ビンテージの差はそのビンテージの個性の表現なわけですが、生産者も極力アベレージの品質を保つための努力を怠らないのは当然のこと。2014年を盛大にディスったチャンパニスですが、2016年は盛大に褒めてあげたい。
銘柄の違いも、個性の違いですので優劣をつけるのも好みませんが、2016年は樽ドネか、チャンパニスか?弊社販売価格500円の差を加味した上で、後者、このチャンパニスの優先順位(オヌヌメ順)を格上げしたい(樽ドネもおいしいんですよ)。
品種も違うのでチャンパニスが良かったからと言って‥なわけだが、同じく2014年をディスったピエーレも楽しみになってきた。しかし、2016年はピエーレが一番値上げ幅が大きく3,980円に戻る予定(2015年は3,680円で販売中)。いずれにせよ、次はピエーレを飲んでみようと思う。
タグ:イタリアワイン
コメント 0